Lutukka - Vネックワンピース - 黒x白
【1万円以上は全国送料無料 / 1万円以下でも1,500円(全国一律)】
品番:2AP408A
ブランド名:lutukka/ルトゥッカ
Lutukkaとは
フィンランド語で薺(なずな)の意味、タイ在住日本人デザイナーの誕生花。
ワンピース・シャツなどのウェアと生地をお客様が選び、3シーズン春夏秋を通して楽しんでいただける物を提案するセミオーダーブランド。
デザインと素材について
ワンピース・シャツなどのデザインは、トレンドに流され過ぎないこと、永く着続けられることが前提だが、1つ、1つにこだわりを持ち、その1着の完成度が高い商品を提案する。
Cotton・Linenの天然素材を中心に、デザイナーがタイ・ベトナム・インドなどのマーケートに足を運び買い付けた一期一会のテキスタイルのコレクションの中からお客様自身に生地を選んでいただくことができる。
コンセプト
小さい頃から憧れ、ずっと好きであるヨーロッパのヴィンテージウェアから醸し出される優雅な雰囲気や繊細なハンドテクニックの要素を今の気分感に落とし込み大人の女性の魅力を引き出す1着を目指す。
着心地や生地の分量感を吟味し、質の高い型紙をおこしながらの作業となるため、アジアのマーケットから素材を調達しているとはいえ、市場に出回っているようなFast Fashionのような価格で販売することはできないが、日常生活の中で着用することを躊躇するようないたずらに高額な商品を提案しようとは思わない。
日々の生活の中で、お気に入りとして気軽に着てもらえることが一番だと思う。
デザイナーがリアルに着たいと思う物を作るので、ターゲットにはそのデザインを気に入っていただき、お客様自身が似合う素材や色を選ぶことによって年齢問わずシーンごとに永くお付き合いいただける商品をとどけたい。
ブランド名の由来
自分の誕生日に花である事と、1つの単語で出来ている言葉、発音した時の響きが女性らしいことにある。
日本の家紋に薺紋というのがあり、今後ブランドのマークとかを考えたい時に日本のマークをヨーロッパの雰囲気のある物にアレンジできたらと考えている。
そして、薺という言葉の由来の中の一つにある、なでるほど可愛らしいという意味と荒れ地にも咲くという代名詞になる強さという2面性がなんだか気に入っている。